入試試験が変わる
大学の入試試験が大きく変わるとの事です。
特に英語の「読む・聞く・話す・書く」の4つの技能を民間の試験で測る様になるとの事です。
国際社会で活躍するには、語学力が必須になりますから。
現業では、英会話教室等へ通う時間も少ない子ども達には、NHKラジオの放送がベストですね。
1冊500円足らずの毎月の教材費で済むし結構楽しいのです。
今でも、時折、NHKラジオを聴いていると楽しいです。
ボケ防止にもなりそうですし。
「話す力」は、慣れる事が大切ですから、身近な外国人に英語で話してみるのも良いですよ。
保育園にも外国から来た家庭が1家庭いらっしゃるので、つたない英語でも伝わるのです。
オリンピックも控え日本中がグローバルになる必要が有りますが入試試験にまで関係するくらいにしないと日本の教育方針の返還が難しいのでしょうね。
覚える学習から使える学習へ向かって欲しいですね。
- 2017.05.17 Wednesday
- -
- 05:38
- comments(0)
- -
- -
- -
- by genkigenkitakako